本物のギャルが、選挙ギャルズにもの申す!あおちゃんぺさんの動画が話題に

ギャル社会時事

新聞メディアなどでニュースになっていた「選挙ギャルズ」。それについて物申すという動画がありました。ずっと穏やかな口調で、怒っていないように見えながら、文字にしてみるとかなり辛辣な言葉が並んでしまいました。非常に面白い論評となっています。

あおちゃんぺさんの動画から引用

引用元:
選挙ギャルズに物申す!!
https://youtu.be/e2ppb9X-zlg
あおちゃんぺ aochanp

動画の序盤と中盤より

話している内容を簡潔に書き出してみました。ものすごく静かな雰囲気でお話しをしているのですが、かなりズバズバと踏み込んだ内容になっています。

  • 本人達の思う「ギャル」が浅はか。
  • ギャルじゃない!
  • なんで、自分の思っていることを、自分の本来の姿で言わないのかな?
      
  • 話題作りのために、ギャルっていう化けの皮を被って、別にギャルのこと好きでもないのに、利用しているのが透けて見えてるのが良くないなって思う。
  • 自分を隠してやるってことは、ギャルマインドに反している。
  • 本来の自分の姿でやってください。ギャルを政治利用するのはやめてほしいな。
  • マインドが違うなと感じている。
  • 政治家さんたちが混ざっていた。
  • 若者に反感を買うようなやり方。
  • 一部の人の利益しか考えていないのは、めちゃめちゃマイナスなこと。
  • 「自分たちが代表です」みたいなツラをするのは、本当に失礼だと自覚してほしいです。
      
  • ギャルは、何十年も続いていく文化だと思っている。
  • 侍とか武士みたいな存在になってほしい。
  • ぱっと騒ぎに使って、ポイ捨てしようとしているように感じた。

動画の後半部分より

ギャル
  • ほんとに利用しただけ。
  • 失礼だってことを自覚してください。これは人としての問題だと思いますよ。
  • 根底にあるのは、リスペクトもないのに、人の真剣にやってること、大好きな事を語るのは、失礼ですよって話をしてるわけですよ。
  • 言われなきゃわかりませんか?って話です。人としての話です。
  • 人として、考え直した方がいいんじゃないでしょうか?

一部の界隈では評判になっているようです。「静かに一刀両断」という感じで、ギャルはやっぱり怖いですね。「ギャルの哲学」みたいなものを、ほんの少しだけ見せてもらいました。

あおちゃんぺさんのプロフィール

あおちゃんぺ
本名:池川葵
https://twitter.com/aochanp
https://www.instagram.com/aochanp/
ABEMA PRIMEのコメンテーター
ギャルユニット「ブラックダイアモンド」元リーダー、現在は解散

社会時事
たこやきサラダ

コメント

タイトルとURLをコピーしました