ひろゆきの細君、西村由佳さんの「削ジェンヌ」説はガセネタ!!

ひろゆきと西村由佳エンタメ

ひろゆきの奥さんというか嫁というか、細君というか妻である西村由佳さんの過去Twitterから、2009年~2012年までの約3年半分を見てみました。職業はWebデザイナー/ディレクターということで、特に疑問点はなく、削ジェンヌであるという説はガセネタという結論になりました。

前回の記事

2012年のtwitterより

2012年のTwitterから、西村由佳さんのお仕事に関するものだけを集めてみました。並び順は上から古いものとなっています。見出しは、読むためのガイドとして後付けで作成しました。
ツイートの文章は、原文と異なる場合があります。原文は「twitter」リンクより確認してください。

ヒラギノ、確定申告、メールフォームなど

  • twitter デザイン、レイアウト、文字組みが良いなあ。
  • twitter webで誰でも雑誌が作れるというコンセプト。
  • twitter 仕事集中してたら、ご飯食べるの忘れた。
  • twitter Windowsとヒラギノで起こるレアな減少に遭遇した。
  • twitter CSSをWinとMacで書き換えれば大丈夫。
  • twitter メイリオがあるからアンチエイリアス表示だけど。
  • twitter 徹夜で作ったデザインラフを見返している。
  • twitter facebookで、過去に仕事付き合いのあった人の浮気相手の写真が…。
  • twitter 午前中ネットに繋げなかったので、仕事がはかどった。
  • twitter 確定申告が終わったー!

CSSのID、1pxのズレ、異業種交流会など

削ジェンヌ
  • twitter 昔は1枚のhtmlに貼り付ければ済んだのに。今はファイルが別で、IDも気にしないといけない。不便になった。
  • twitter レイアウトが1pxズレているサイトを見ると、モヤモヤが消えない。
  • twitter 仕事終わったー。先週1週間で昼夜逆転生活に。
  • twitter 先週書いた記事(nanapi)が、3万viewを超えそうな勢い。ハンドクリームの塗り方の記事。
  • twitter 異業種交流会に出て有意義だったのは、リサーチだけだった。
  • twitter 生うたオーディションのセカンドからは、サイトのお手伝いをさせてもらった。

親しい友人のプロフィール

2009年~2012年の間でtwitterでのやり取りが多く、なおかつ現在のプロフィールを公開している人に限定して、そのプロフィールを掲載してみました。
女性は、フリーのウェブ系デザイナーやイラストレーター、フリーライターが多い。
男性は、ガジェット通信、ニコニコ動画、未来検索ブラジルなどの関係者と、ウェブメディアや雑誌の編集者などがほとんどでした。

  • フリーの女性グラフィックデザイナー。
  • クリエイティブ系の仕事、ドバイに移住。
  • 女性占い師、ガジェット通信やカナウで記事を執筆。
  • 女性イラストエッセイスト、anan、figaro、読売新聞などで連載中。
  • Webディレクター、ガジェット通信副編集長。
  • カメラマン、ガジェット通信ライター、映像編集など。
  • SHOWROOM株式会社執行役員。
  • 昔ニコニコで生放送ばっかり作ってました。
  • FinTechカンパニーのVPoE。
  • 税理士。

ロケットニュース24での記事執筆

西村博之と西村由佳

2013年2月から、西村由佳さんはロケットニュース24というウェブメディアにおいて、フリーライター「uekky」として記事を執筆されていました。内容は、女性のダイエットやメイク、人狼ゲーム、ホテルや航空機、コーヒー、ひろゆきとニコニコ本社の記事などです。

そして同じ時期ごろに、夏野剛さんの有料メルマガ「夏野総研」にて、「weekly wine」というコラムを担当していました。

2009年から2012年の3年半のTwitterを検証してみて、西村由佳さんのWebデザイナー/ディレクターという職業は本当であり、2ch運営の悪評高い「削ジェンヌ」ではなかったという結論になりました。

エンタメ
たこやきサラダ

コメント

タイトルとURLをコピーしました