ドバイTakaHisaのオーナーは、渋谷愛実さん『海外の報道』

渋谷愛実エンタメ

すっかり有名になった(?)ドバイの日本料理店、TakaHisa。海外メディアによれば、オーナーは渋谷愛実さんと報道されています。その記事を紹介してみます。Google翻訳またはDeepL翻訳を使用すると、すんなり読めます。

ドバイの日刊英字新聞の記事より

khaleejtimes.com(カレージタイムズ)。
ドバイで発行されている日刊英字新聞。大手メディアと言えます。

カレージタイムズの記事1

https://www.khaleejtimes.com/kt-network/takahisa-elevates-the-japanese-fine-dining-experience
https://archive.ph/95HGB (保存用アーカイブ)

Making people crave more in Japanese cuisine in Dubai, the UAE is one such outstanding restaurant called TakaHisa, which is the vision of Aimi Shibuya — a Japanese woman entrepreneur, and also the vision of two master chefs — chef Takashi Namekata and chef Hisao Ueda. The name of the restaurant TakaHisa is an amalgamation of their names.

引用元:khaleejtimes.com

「日本人女性企業家、渋谷愛実のビジョンであるTakaHisa」となります。渋谷愛実さんのインスタへのリンク「@helloshibuya_3」も、記事中に掲載してあります。

渋谷愛実さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/helloshibuya_3/

カレージタイムズの記事2

https://www.khaleejtimes.com/kt-network/hisao-ueda-receives-a-golden-visa
https://archive.ph/IqeEc (保存用アーカイブ)

TakaHisa, which makes people crave more Japanese cuisine in Dubai, delivers the best Japanese food in the UAE. Founded by Aimi Shibuya and two other master chef, Takashi Namekata and Hisao Ueda.

引用元:khaleejtimes.com

「TakaHisa。渋谷愛実と2人のマスターシェフによって創設された。」となります。

インドのメディアの記事より

News Track Infomedia Pvt.Ltd (NTIPL) ニューストラック。
インドの大手メディアと言えます。その英語版。

ニューストラックの記事1

https://english.newstracklive.com/news/top-5-best-japanese-restaurants-in-dubai-2022-sc18-nu328-ta328-1221419-1.html
https://archive.ph/sG04v (保存用アーカイブ)

TakaHisa, which makes people crave more Japanese food in Dubai, delivers the best Japanese food in the UAE. It is founded by Aimi Shibuya and two other master chefs, Hisao Ueda and Takashi Namekata.

引用元:newstracllive.com

ドバイのカレージタイムズ記事2とそっくりな文章になっています、2箇所が少し違っていて、シェフの人名が入れ替わっています。「メディアあるある」の現象は、海外でも同じだったということで…😅

こちらの記事は、ドバイの日本食レストランBest5を、インドのメディアが掲載したものとなっています。

ニューストラックの記事2

渋谷愛美

https://english.newstracklive.com/news/aimi-shibuya-takes-a-step-ahead-in-business-by-planning-to-open-a-restaurant-at-caesars-palace-hotel-in-bluewaters-dubai-sc56-nu328-ta328-1199980-1.html
https://archive.ph/j1erv (保存用アーカイブ)

こちらは、一人の女性起業家の経歴やこだわりに迫った記事内容となっています。部分的に引用しています。記事全文は、Google翻訳などで読んでみてください。

Amidst such leading ladies of the business world, our attention was grabbed by Aimi Shibuya, the one with an astute mind to build and run incredible businesses.


She entered Singapore in 2016 and opened her medical beauty salon for bringing Japanese beauty treatments in Singapore, introducing the concept of teeth whitening there. After that, she invested in various restaurant businesses and became one of the most famous Japanese women entrepreneurs in Singapore. Since Singapore got locked down several times due to the current global health crisis, she decided to move to Dubai in March 2021. Now, she is all set and ready to launch her new restaurant at Caesars Palace Hotel in Bluewaters, Dubai’s most notable area, on December 29, 2021.


Also, it is imperative to notice how Aimi Shibuya has been putting all her effort in turning this venture of hers a success, and for that, she has been making sure to focus on every tiny detail, including also the fish used in the restaurant, which will arrive in Dubai by air from Toyosu (Tsukiji) market in Japan. She obtained a trading license for such imports from Japan in Dubai and imports the first fish in an auction in Japan four times a week. Not just that, even the Japanese beef uses KOBE BEEF WAGYU, which is considered the most expensive Japanese beef. Aimi Shibuya only buys A5BMS12 meat directly from Japan, which is said to be only 1% limited of all.


Aimi Shibuya has become unstoppable in her ventures, and her swift rise in the industry can be attributed to her endless efforts, hard work, and passion.

簡単に要約してみます。

  • 2016年に、シンガポールに移住した。
  • 歯のホワイトニングの美容サロンを、シンガポールに持ち込んだ。
  • レストランビジネスにも参入。
  • シンガポールのロックダウンの影響で、2021年3月にドバイに移住した。
  • 2021年12月29日、ドバイのシーザーズパレスホテル内で、レストランをオープン。
      
  • 食材は、築地市場から空輸でドバイへ直送。
  • 神戸牛は、最高級のものを仕入れている。
      
  • 無限の努力・ハードワーク・情熱によって、渋谷愛実さんの冒険は止まらない。

英語が苦手な人でも、Google翻訳かDeepL翻訳で意外と簡単に読めますので、ぜひ試してみてください。

エンタメ
たこやきサラダ

コメント

タイトルとURLをコピーしました