声優やYouTuber・マルチタレントとして活躍中の夜道雪さんが、ツイッター投稿によって炎上し、謝罪しました。世間ではそう解釈されていますが(私もそうでした)、批判で炎上したという認識は間違っているようです。
まずは、時系列から見ていきましょう。
夜道雪さんのTweetと報道の時系列
- その1夜道雪さんが、話題となったツイートを行う。
単純にバズっていたので人気ツイートとなり、twitterトレンドなどでも上位に入る。面白かったので話題になったという感じ。
- その2夜道雪さんが、釈明とお詫びのツイートを行う。
(一部に批判が見受けられたため、お詫びのツイートをした?)
- その3ネットニュースのJ-Castニュース1社のみが報道する。
ここでは「炎上」とは書いていません。淡々と事実関係のみがあり、「いいね」は11万件超とも書いてあります。
- その4フジテレビのめざまし8で取り上げられ、コメントされる。
「ネット上で批判が殺到」というテロップが出る。ただし、司会の谷原章介さんとコメンテーターのカズレーザーさんは、「トップニュースにするほどではない」という主旨のコメント。
- その5スポーツ報知などが、めざまし8での放送を取り上げる。
ここでも「ネット上で批判が殺到し」と書いてあります。
タレントさんがTwitterについて謝罪と聞くと、すぐに炎上と思ってしまいます。
そういう事柄が多かったので、すぐにそういう認識になってしまいますが、「いいね」が11万件もついているんです。
「炎上」という錯覚が起きやすい時代というのも、おそろしいですね。
一部に批判があったのは事実で、それについて誤解のないように釈明したというのが本当の所でしょう。
問題となったTweetと謝罪など
問題となったTwitter投稿がコチラ↓
そして謝罪をされています。↓
ツイートを消すと憶測だけが広まってしまうので消さない。これはなかなか賢い判断と言えます、たしかにそうだ。

こんなこと知らなかったよー、こんな経験則も持ってない(心の声)
若いのに頭が良いんですね。
批判派の意見

批判をしている人達の意見は難解です。簡潔に要点だけを書くのも難しい。
さらに炎上したという錯覚をしている人も多いので、さらに難解になります。
批判派の声を多数載せましたが、圧倒的に少数派です。批判を見つけるのも難しいほど。
読みにくい文章が多くて、要点をまとめるにも難解でした。
容認派の声
こちらの意見の方が圧倒的多数です。それほど問題ではないという意見は、谷原章介さんとカズレーザーさんとも一致していますね。
夜道雪さんのプロフィール
北海道出身の22歳。身長155cm。テレビアニメ「スーパーカブ」の主人公、小熊役の声優。大型二輪免許を持ち、バイク女子としても知られる。バイク関連では炎上が多いという噂あり。
バイク乗り、なかなかカッコよく決まってますね。
YouTuberとしてチャンネルを持つ。
https://www.youtube.com/channel/UC6wBud5fixEl22Df424YBFg
インスタグラムとTikTokのアカウントもありますが、省略します。
コメント